top of page
検索

第27回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 テーマ:高次脳機能障害者の生活 ~ちょっと待て!ほんとにいいの?その決断~
高次脳機能障害者の生活 ~ちょっと待て!ほんとにいいの?その決断~
笑い太鼓
2024年12月1日読了時間: 3分
閲覧数:219回
0件のコメント


第26回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 テーマ:「好きなこと」が持つパワー
高次脳機能障害のリハビリテーション ~なやクリニック(堺市)の理論と実践から学ぶ~
笑い太鼓
2023年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:658回
0件のコメント

第25回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 テーマ:「繋ぐ」
平素は特定非営利活動法人高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」の活動に格別のご支援、ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 高次脳機能障害のある方やご家族と初めてお会いすると、「高次脳機能障害と言われたのですが・・・」とか「退院した後、どこへどんな相談をしたらいいかわからなかった」...
笑い太鼓
2022年10月24日読了時間: 3分
閲覧数:1,130回
0件のコメント

第24回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害 「高次脳機能障害 当事者のこころ、家族のこころ」
今回のセミナーでは、高次脳機能障害の説明に加えて、当事者・家族の「こころ」に焦点を当てて、上田先生にご講演いただきます。 オンラインセミナーとなりますので会場へご来場いただく必要はなく、インターネット環境があればご都合に合わせて講演動画をご覧いただけます。当事者・家族の方は...
笑い太鼓
2021年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:1,279回
0件のコメント


コロナには太鼓で対抗プロジェクト
コロナに負けるな! 医療関係の皆さんに感謝の気持ちの太鼓の演奏をお届けします。 コロナになんか負けるものか! 私たちも精一杯応援します。 コロナには太鼓で対抗プロジェクト NPO法人高次脳機能障害者支援「笑い太鼓」 関係者一同
笑い太鼓
2021年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:635回
0件のコメント

桜まつり中止のお知らせ
毎年恒例行事である笑い太鼓の桜まつりは今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。 桜が咲く時期になると、毎年「今年の桜まつりは桜どうかな~。葉桜まつりじゃないといいなぁ。」という声が利用者さんからよく聞こえてきます。去年も桜が綺麗に咲いている公...
笑い太鼓
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:144回
0件のコメント


桜祭り中止のおしらせ
いつも笑い太鼓にあたたかいご支援を頂きありがとうございます。
4月4日(土)に開催を予定しておりました当施設の行事である
“第20回桜まつり”は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
安全面等を考慮しました結果中止させて頂くことになりました。
桜まつりを楽しみにされていた皆様に
笑い太鼓
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:222回
0件のコメント


講演会「第23回 なるほど!なっとく!!高次脳機能障害」参加のお礼
2020年2月15日、あいトピア(豊橋市前畑町115番地 豊橋市総合福祉センター)にて三軒茶屋内科リハビリテーションクリニック院長 長谷川 幹 氏および、当事者5名を迎え「第23回なるほど!なっとく!!高次脳機能障害」を開催いたしました。当日は160名ものご参加をいただき、無事
笑い太鼓
2020年2月21日読了時間: 3分
閲覧数:438回
0件のコメント


第23回 なるほど!なっとく!! 高次脳機能障害
~本イベントは終了致しました~ テーマ:支え合う地域生活 ~キーワードは主体性~ 日時:2020年2月15日 土曜日 13:00 – 16:45 場所:あいトピア(豊橋市総合福祉センター)3階多目的ホール 〒440-0055 愛知県豊橋市前畑町115...
笑い太鼓
2019年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:212回
0件のコメント
bottom of page